メルカリでお小遣い稼ぎ

メルカリでちょこっと稼ぎたい!いらないものを売りたい!でも、、、どうやったらいいの~!?という方に向けて、筆者の体験談を元に分かりやすく説明します♪

コンビニによる違い(匿名配送)

皆さん、こんにちは!当ブログ筆者のくみんZです。

 

私は匿名配送を利用してメルカリで売れた商品を発送しています。発送する際はコンビニ利用していますが、それぞれの個性を紹介していきます。

f:id:kuminz:20200301213610j:image

基本的な流れは一緒です。

商品ページ→取引画面→発送する場所を選ぶ→サイズや品名などを入力→2次元コードを生成する→「ここから少し変わってきます」

 

らくらくメルカリ便

セブンイレブン

 2次元コードをレジで読み込んでもらう→商品に貼り付ける伝票袋を貼る→荷物用のレシートを中に入れて完了!伝票の切り離し作業はありません。

 件数が1,2件であれば、一番楽です◎ただ、何件もあるとレジ前でポチポチしなければならないので他のお客さんに気を遣います。品名を入力しなければいけないところはひと手間あります。あらかじめコードをスクショしておいてやる方法もあるみたいですが、試したことはありません。伝票袋は長3封筒にピッタリ貼れるくらいです。

 

ファミリーマート

 2次元コードをファミポートで読み取る→申込券を発券→レジに持っていく→伝票袋を貼る→伝票を袋の中に入れて完了!伝票の切り離し作業はありません。

 手続き的にはローソンとあまり変わらないが、伝票袋(B5程度らしい)が大きすぎる!A4の封筒などしか想定していないのだろうか・・・。

 

ゆうゆうメルカリ便

・ローソン

 2次元コードをロッピーで読み取る→申込券を発券→レジに持っていく→伝票袋を貼る→伝票を4枚に切り離す(時間がかかります!)→切り離した伝票を順番通りに重ねて袋に入れる→完了!

 ロッピーでの読み取りもシンプルでわかりやすいし、申込券をあらかじめ発券しておけば数件同時に手続きできるし、大抵は品名が自動入力されていてサイズを選ぶだけでOKだし、でいいのですが・・・レジでの伝票の切り離し作業が多すぎる!!「伝票の切り離しはお客様で行ってください」というルールになっているので店員さんは手伝えず、混んでいる時間帯はすごく気を遣います。伝票袋はセブンイレブンと同じく長3がピッタリ貼れるくらいです。

 

手続きの楽さでいうとコンビニではセブイレが圧勝です!

ファミマもいいんですが、伝票袋があまりにも大きすぎて、荷物の梱包時には荷物が小さくなりすぎないように注意です。伝票袋が貼れないと発送できないので・・・。

 

ローソンは伝票の切り離し作業を何とかしてほしいですね・・・。

ゆうゆうメルカリ便であれば郵便局からの発送が楽だと聞いています。家から郵便局が遠いのでまだ利用したことはありませんがいつか利用してみたいなと思っています。

 

ということで、私はらくらくならセブイレ、ゆうゆうならローソンをいつも利用しています。

それぞれの特徴を踏まえて、目的に合ったコンビニを選んでくださいね!

 

匿名配送の違い

皆さん、こんにちは!当ブログ筆者のくみんZです。

 

私は素人同士での名前や住所などの個人情報のやり取りが怖いので、いつも匿名配送を利用しています。逆に普通配送は使ったことがありませんw

 

匿名配送には主に2種類あり、ヤマト運輸が配送する「らくらくメルカリ便」と郵便局が配送する「ゆうゆうメルカリ便」です。

f:id:kuminz:20200301172547j:image

2つの何が違うがざっくりいうと、料金とサイズ、持込場所です!

・らくらくメルカリ便

 料金:配送が早いが、料金が少し高い。

 サイズ:大きなサイズも対応している。(重量制限が細かい)

 持込場所:多い(ヤマト営業所、セブンイレブンファミリーマート、宅急便ロッカー)

 

・ゆうゆうメルカリ便

 料金:時間はかかるが、料金が安い。

 サイズ:小さいものを安く送れる。重いものも送れる。(ゆうパックは一律MAX25kgまで)

 持込場所:少ない(郵便局、ローソン) 郵便局やローソンでの受け取り可。

 

とはいえ、選び方がわからない!という方もいらっしゃると思います。

まず、最寄りの持込場所を確認しましょう!営業所なのかコンビニなのか?

コンビニであれば早朝や深夜でも発送ができますね。

それぞれメリット・デメリットがあるので、基本的には購入されたらさっと発送できるように家から近いほうを選べばいいと思います。

 

どちらも家に近くてサービスで比較する場合、サービスの呼び名が違うので混乱しがちですが、以下のように比較します。

・ネコポス OR ゆうパケット

・宅急便コンパクト OR ゆうパケットプラス

・宅急便 OR ゆうパック

 

ちょっとの差額ですぐ届くらくらくメルカリ便の方が人気があるみたいですが、小さいものであれば私はゆうゆうメルカリ便のゆうパケットゆうパケットプラスを使っています。

 

 理由は

・ネコポスや宅急便コンパクトよりも厚さが大きく、値段も安いこと

・急ぎで送る必要がないこと

化粧品などは、全体のサイズはそれほど大きくないし、重さもないのに厚さがあることが多く、周りはがさがさなのに厚さでアウトになってしまいます。

例えば6cm角のフェイスクリームなど。

約200~400円ほどで送れるはずが、宅急便やゆうパックになると送料が700円~になるので要注意です。

大きいものを送りたい・アルコールが入ったもの(郵便局NG、香水など)のときのみらくらくメルカリ便を利用しています。

 

出品時に発送方法を選ぶ時にはサイズと重量に注意して設定してくださいね!

 

郵送について

皆さん、こんにちは!当ブログ筆者のくみんZです。

 

メルカリを始めようと思った時に、素人同士のやり取りで、個人情報が流出したらやだな〜というのが結構ネックになっていました。

このご時世、名前や住所を知らない人に渡したくありませんでした。

 

ある日メルカリについて調べていると、とっても嬉しい情報が!

なんとメルカリでは匿名でやり取りできる制度があるんです!!

それがこちら

f:id:kuminz:20200229225202j:image

「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」です。出品者・購入者ともに匿名でやり取りできるというなんとも素晴らしい発送方法です!

 

配送の方法から選ぶことができます♪

f:id:kuminz:20200229225106j:image

料金や発送できる場所・物などに多少の違いはあるものの、全国一律の料金で物が送れるので送料がわかりやすいメリットがあります。

それぞれの特徴はこれから紹介していきますね!

 

 

意外な人気商品

皆さん、こんにちは!当ブログ筆者のくみんZです。

 

メルカリをやっていると捨てるものって本当にないんだなって思います。

いらないものをバンバン捨ててた過去の自分を殴り飛ばしたいです(^^)

 

私がメルカリを始めて驚いたのは、使いさしの化粧品すら需要があるということ!デパコスや限定品だと更に良し◎

 

母からもらった高級スキンケアがあったんですが、普段ドラッグストアのものばかり使っている私の肌には合わず…捨てようか迷っていました。

が!なんと約9000円で売れてしまいました!

ええええええ!!!!

調べてみると定価は2万くらいの代物だったみたい。

でも開封済みよ?肌に触れてないけど私使ってたよ?いいの?

 

いいんです!!!!

 

どうやら自分で買う前に、お試しで使ってみたいという方も多いみたい。あー納得!高いお金出して合わなかったら嫌ですもんね。アイシャドウなんかも色味を見るらしく売れます!

 

買ったけど合わなかった、ビミョーだったというものも捨てずに出品してみてください!

 

高額で売れた意外なもの

皆さん、こんにちは!当ブログ筆者のくみんZです。

 

メルカリを始めた当初は、不用品を売って少しでも旅費の足しになればと思っていました。

 

売れそうなものを探して家中をくまなく家宅捜索!すると出るわ出るわ、いらないものだらけ!!

化粧品、アクセサリー、カバン、服、本、なんかよくわからない小物など・・・。

断捨離気分で集めたら部屋の隅に専用コーナーができました。

 

その中で、出品からわずか2、3分で売れたのが、

『プリンタのインク』です!

 

何代か前のプリンタのインク4色セットが出てきたので5000円ほどで出品してみたところ、一瞬でした。

元値は8000円くらいなので決して儲かってはいませんが、古いインクで使用期限も切れているし、そもそもそのプリンタが家にはないので使い道はなくなっていました。

 

数千円手元に戻ってきてとてもうれしかったです!ありがたや~

使い道のないインクがお家にあるかたは要チェックです!

 

まずやったこと

皆さん、こんにちは!当ブログ筆者のくみんZです。

 

メルカリを始めるにあたってやった準備をさくっと紹介します。

f:id:kuminz:20200229230307j:image

1、メルカリアプリをダウンロード&セットアップ

2、家中をひっくり返して、いらないもの探し

3、売り物の保管場所の確保

4、梱包作業場の確保

5、撮影場所の確保

6、出荷できる場所の確認

7、梱包資材の調達

 

2ですが、最初はいらないものから売っていくことをおすすめします。出荷作業や値段の付け方に慣れていない状況で仕入れからチャレンジするのはリスクがともないます。まずは一連の作業に慣れるところから始めましょう!

 

軽い気持ちで

皆さん、こんにちは!当ブログ筆者のくみんZです。

 

旅行行くからお金がほしい!というなんとも単純な理由で始めたメルカリ。

f:id:kuminz:20200229231151j:image

 

1番最初に売ったのがスーパーで買い物した時に懸賞でもらったキャラクターのおもちゃでした。

 

捨てるのもなーと思って家に置いてたので試しにメルカリで検索してみると…

 

え!4000円で売ってる人もいる!!

じゃー試しに3000円で出品してみよ〜っと

 

5分後…ええ!!うそでしょ?!もう売れた!!!!

 

ただでもらって売上3000円!手数料+送料引いても2000円は手元に残るじゃん!!

 

私にとってはゴミ同然、でも欲しい人からしたらそれだけの価値があるってことなのか…

メルカリ恐ろしや!!

 

これをきっかけにメルカリにどハマりしていくのでしたw