メルカリでお小遣い稼ぎ

メルカリでちょこっと稼ぎたい!いらないものを売りたい!でも、、、どうやったらいいの~!?という方に向けて、筆者の体験談を元に分かりやすく説明します♪

コンビニによる違い(匿名配送)

皆さん、こんにちは!当ブログ筆者のくみんZです。

 

私は匿名配送を利用してメルカリで売れた商品を発送しています。発送する際はコンビニ利用していますが、それぞれの個性を紹介していきます。

f:id:kuminz:20200301213610j:image

基本的な流れは一緒です。

商品ページ→取引画面→発送する場所を選ぶ→サイズや品名などを入力→2次元コードを生成する→「ここから少し変わってきます」

 

らくらくメルカリ便

セブンイレブン

 2次元コードをレジで読み込んでもらう→商品に貼り付ける伝票袋を貼る→荷物用のレシートを中に入れて完了!伝票の切り離し作業はありません。

 件数が1,2件であれば、一番楽です◎ただ、何件もあるとレジ前でポチポチしなければならないので他のお客さんに気を遣います。品名を入力しなければいけないところはひと手間あります。あらかじめコードをスクショしておいてやる方法もあるみたいですが、試したことはありません。伝票袋は長3封筒にピッタリ貼れるくらいです。

 

ファミリーマート

 2次元コードをファミポートで読み取る→申込券を発券→レジに持っていく→伝票袋を貼る→伝票を袋の中に入れて完了!伝票の切り離し作業はありません。

 手続き的にはローソンとあまり変わらないが、伝票袋(B5程度らしい)が大きすぎる!A4の封筒などしか想定していないのだろうか・・・。

 

ゆうゆうメルカリ便

・ローソン

 2次元コードをロッピーで読み取る→申込券を発券→レジに持っていく→伝票袋を貼る→伝票を4枚に切り離す(時間がかかります!)→切り離した伝票を順番通りに重ねて袋に入れる→完了!

 ロッピーでの読み取りもシンプルでわかりやすいし、申込券をあらかじめ発券しておけば数件同時に手続きできるし、大抵は品名が自動入力されていてサイズを選ぶだけでOKだし、でいいのですが・・・レジでの伝票の切り離し作業が多すぎる!!「伝票の切り離しはお客様で行ってください」というルールになっているので店員さんは手伝えず、混んでいる時間帯はすごく気を遣います。伝票袋はセブンイレブンと同じく長3がピッタリ貼れるくらいです。

 

手続きの楽さでいうとコンビニではセブイレが圧勝です!

ファミマもいいんですが、伝票袋があまりにも大きすぎて、荷物の梱包時には荷物が小さくなりすぎないように注意です。伝票袋が貼れないと発送できないので・・・。

 

ローソンは伝票の切り離し作業を何とかしてほしいですね・・・。

ゆうゆうメルカリ便であれば郵便局からの発送が楽だと聞いています。家から郵便局が遠いのでまだ利用したことはありませんがいつか利用してみたいなと思っています。

 

ということで、私はらくらくならセブイレ、ゆうゆうならローソンをいつも利用しています。

それぞれの特徴を踏まえて、目的に合ったコンビニを選んでくださいね!